kids-sand-castle

ベンダーは何でもかんでも「簡単に作れます!」「全部連携できます!」って自信満々だけど、まゆつばすぎて聞いてるほうが不安になります。

正しくは「【お金かければ】何でもできます」でしょ。ちゃんと【】内の説明しないと。
家借りる時だって紛争防止の説明が義務付けられているでしょうが。


そういう輩を呼び寄せてしまう、中小企業の経営者さんにも大いに問題があります。

たいそうなシステム入れる前にやることがあるんじゃないの?

データ蓄積の文化醸成

行き当たりばったりで、やったらやりっぱなし。
「前も同じようなことがあったな~どうやって解決したっけ?」と何度も同じミスを繰り返す。

システム導入したらこういう体質は直るのか?

システム導入すると、いろいろ事細かに入力する必要が出てくるわけで。
データが全部入っていることが前提ですからね。
そうなるとだらしない人が足を引っ張るわけで。

システム導入の前に、何でもきちんと記録する風土がまず必要なのでは?


「システムがないから記録できない!」なんてうそです。
最初はExcelファイルに記録するだけでいいんですよ。無料のクラウドサービスだっていくらでもあります。
能力の問題ではないです。意思の問題です。

関連記事:


データが蓄積されていれば、その後のシステム導入もスムーズになります。

何故いままで紙でやっていたようなことを、いきなり大掛かりなシステムに一足飛びに行かせようとするのかがわからんです。

自分から情報を取りに行く文化醸成

グループウェアなどの掲示板があるのに、誰も見ていない。

それどころか「そんなもの見るわけない」と開き直る始末。
見ていなくても不利益を蒙らないから、見ないんですよね。

これじゃあどんないいシステム入れてもダメですよ。

普通はグループウェアなんかを入れてしばらくすると、「お前掲示板見てないの?バカじゃねーの?」とユーザ同士で勝手に注意しあってくれるんですよ。

その空気すら醸成できない会社は、大層なシステム導入しちゃダメです。


ちょっとしたことは自分で調べる、という姿勢も同じ。

「電話で聞いたほうが早いから」というふざけた方もいらっしゃいますが、聞かれているほうの時間を奪っているんですよ。
働きかた改革と言われるこのご時勢、それはとても罪なことをしているとわかっているんでしょうか。

情報共有する文化醸成

全社員に掲示板で情報共有しろというわけではないです。
自分の仕事の後工程の人が仕事をしやすいように、必要な情報を共有するということです。

前工程の人が以下のようなだらしない感じだと、結局後工程の人がバタバタさせられるんだよな~
・正しい情報を伝えない
・後工程で必要な情報を渡さない(コード類を入力しない)
・情報を持ってるくせに、何故かギリギリまで懐で温めつづける

こんな状態だと、いくら良いシステムを入れても効率化はできません。

特に自動化が進めば進むほど、適当な情報を入力されるとダメージが大きくなります。自動化されていると手戻りも大きくなります。何のために自動化したのかわからなくなります。


前工程による、後工程への配慮が必要なんです。

「何で営業のエース(自称)である俺様が、そんな面倒なことしないといけないんだ」という態度の方もいらっしゃいます。

「それならガッツリ稼いでこいや」と言いたいのは置いておいて・・・
会社というところでは、自分が前工程に立ったり、後工程に立ったりするんですよ。お互い様なんですよ。

関連記事:

やる気のない人にはバスから降りてもらう

上記の文化醸成に馴染まない人・変わる気のない人は、もうバスから降りてもらうしかないんですよね。
厳しいけど、歳取ったらもう人は変われません

経営者の覚悟が必要です。
「あの人は○○の部分だけは能力があるからなぁ・・・」とかスケベ根性出してはダメなんですよ。

そういう中途半端なことしちゃうから、中途半端な結果になるんですよ。



いきなり、大層なシステム入れようとするから失敗するんですよね。
失敗するとトラウマになります。
次に何かやろうとすると「前に失敗したから・・・」と抵抗勢力に口実も与えてしまうんですよ。


上記の文化醸成には¥かからないですよ。
便利な無料ツールもたくさんあります。

文化が醸成され、少しずつでも社内の連携性が高まれば、効率アップするんですけどね~
システム導入はそれからでも遅くない。

まず文化からなんです。
そのベースがないと、何を上に乗っけてもダメです。砂上の楼閣。


まあ中小企業の経営者には、こんな地味な提案は届きませんけどね。

なんで経営者ってあんなに派手好きなんだろ・・・
「一発で全部解消!」なんて都合のいいことが世の中にあるわけがないと思うのですが・・・

あと、机上の空論のところだけやるんじゃなくて、やるなら最後までやりなさいよ。
「○○ていう製品入れることにしたから。面倒なところあとよろしく~」ですからね。
そんな楽な仕事ないだろ。俺がやりたいわ。
最後までできないなら、中途半端に首突っ込んでくるな。